
再エネの多様化へ、天空熱源利用の実証進む
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下NEDO)は、鹿島建設とゼネラルヒートポンプ工業ともに、「再生可能エネルギー熱利用にかかるコスト低減技術開発」事業で、愛知県大府市の豊田自動織機大府工場に「天空熱源ヒートポンプ(SSHP)システムを設置し、実証実験を開始した。日建設計総合研究所と東海国立大学機構、名古屋大学と共同で、SSHPシステム運用データの収集・解析に取り組む。実用化へ向
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。
【引用元】
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません