愛媛県の動物園で排泄物発電 国内初の取り組み
愛媛県は新年度、県立とべ動物園(砥部町)で飼育する動物の排せつ物や餌の食べ残しを利用した「バイオガス発電」の研究に着手する。発電した電気は園内で活用し、環境に優しいバイオガス発電の啓発にもつなげる。 とべ動物園には、アフリカゾウやライオン、シロクマなど約160種、約760の動物が飼育される。排せつ物や食べ残しは年間500トンを超え、処理機の保守費で毎年約120万円がかかっているという。 県は新年度

この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。

   

新規会員登録はこちら

*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません

この記事を書いた人

THINK WASTE 編集部

こんにちは、THINK WASTE編集部です。ご覧いただき誠に有難うございます。国内外のリサイクルの取組事例や再生可能エネルギー技術、資源循環型社会構想など、先進的な廃棄物利活用に関する情報をお届けいたします。