九州木の駅サミット開催

九州薪・木質ペレット活用協議会と兄弟木の駅会議は、9月28日、熊本県庁で「九州木の駅サミット」を開催する。 「木の駅」とは、地域になる間伐材等の有効活用されていない森林資源を、農家が野菜を道の駅に出荷するのと同じように、山林所有者や森林ボランティアが「木の駅」に出荷し、地域通貨を対価として得ることで、森づくりと地域活性化と地球温暖化防止を目指す取り組み。すでに日本各地で「木の駅プロジェクト」が
この記事は会員限定です。会員の方はログインしてください。会員ではない方は、新規会員登録で続きがお読みいただけます。
*本記事に掲載している写真と本文は関係がありません